こんな症状でお悩みじゃないですか
- 生理になると頭痛、腹痛、腰痛が酷い
- 薬に頼ってしまっているので、鎮痛剤が手放せない
- 毎月の生理が憂鬱
当院にはこのような生理痛でお悩みの方が数多く来院され、改善に導いています。
生理痛は、放っておくと年々酷くなるケースが多く、薬を手放せなくなってしまう女性も少なくありません。
しかし、生理痛はあって当たり前のものではありません!
生理痛でお悩みの方は、一人で悩まずにぜひ一度当院まで気軽にご相談ください!
当院が生理痛改善に際して、大切にしている事
生理痛とは「月経困難症「」とも呼ばれ、生理2週間前〜生理3日目などに特に強く起こる症状のことを言います。
症状として、頭痛や肩こり、腰痛や腹痛、めまい、吐き気、下痢・便秘、イライラ、肌荒れなど、多岐に渡ります。
生理痛を改善する為には、今感じている辛さを抑える事はもちろん、根本の原因から解消させて、同じ悩みを繰り返さない事が大切です!
更に再発を防ぐという事を大切に、患者様ひとりひとりに合ったオーダーメイドの施術を提案しています。
あなたは今まで生理痛に対して、どのような処置を行ってきましたか?
一般的な産婦人科や婦人科では、まずは何か病気が潜んでいないかの検査を行います。
その検査にてもしも子宮筋腫・子宮腺筋症・子宮内膜症・子宮頸がん・子宮体がん・チョコレート嚢胞・卵巣炎などの病気が見つかれば、それに対しての治療を行います。
ですが、これらの病気が見つからないのに、酷い生理痛で悩まされている方も多くいらっしゃいます。
そこでその対処としてお薬を処方される事が多いですが、長年薬が手放せなくなったり、薬が効きにくくなり、段々と強い薬を飲まなければならないようになるという悪循環に陥る事もあります。
当院での生理痛に対するアプローチ
骨盤の中に子宮・卵巣が入っています。骨盤が歪むと、同時に子宮にも歪みが出たり、子宮が圧迫され、子宮内の血流も悪くなったりしてしまいます。
当院では、原因となる骨盤やそれにつながる背骨の歪みを矯正していきます。
そして再発の予防としてインナーマッスルのトレーニングも行い、筋肉によって骨盤を支えられる正しい体の状態にしていきます。
毎月の生理が痛みや不調を伴うのは、とても苦痛ですよね(>_<)
その中で多くの女性が「周りもみんな生理痛きてるし…」「体質だから仕方がない」と我慢してしまいがちです。
患者様ひとりひとりに合った方法を提案させて頂きますので、生理痛の症状でお悩みの方は、当院までご相談ください。
お電話ありがとうございます、
ポプラ鍼灸接骨院でございます。